2019年04月
2019年04月26日
GWを迎えるにあたり注意喚起依頼
(一財)日本航空協会より以下、注意喚起がありました。
航空スポーツ統括団体の皆さまへ
いつもお世話になっております。
日頃より弊協会の活動にご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。
既にご存知の方も多数いらっしゃるかと存じますが、4月22日(月)に岐阜県海津市におきまして、ハンググライダースクールでの実技講習中にスクール生の男性が尊い命を落とされるという痛ましい事故が発生致しました。
過去のデータから、4月~6月は年間を通じて最も事故の発生件数の多い時期です。10連休という、過去に例のない長いG/Wが始まりますが、G/W中は多くのイベントが開催されると同時に、一般のお客様や経験の浅い愛好者が航空スポーツに触れる機会の多い期間でもあります。
各団体の関係者の皆様におかれましては、日頃より安全性の向上に努めていただいていることは承知しておりますが、今一度基本に立ち返り、お客様や愛好者、競技者の皆さまの安全を最優先して、法令遵守の徹底と安全対策の徹底に努めていただきますようお願いする次第です。
←(クリック拡大)
合わせて、1月31日に航空局長から発信されました「航空機乗務員の飲酒による運航への影響について」につきましても、改めて会員の皆様への指導・周知徹底を図っていただき、運航の安全確保について万全を期していただきますようお願いいたします。
続きを読む
GWを迎えるにあたって(注意喚起依頼について)

いつもお世話になっております。
日頃より弊協会の活動にご理解、ご協力を賜りましてありがとうございます。
既にご存知の方も多数いらっしゃるかと存じますが、4月22日(月)に岐阜県海津市におきまして、ハンググライダースクールでの実技講習中にスクール生の男性が尊い命を落とされるという痛ましい事故が発生致しました。
過去のデータから、4月~6月は年間を通じて最も事故の発生件数の多い時期です。明日より10連休という、過去に例のない長いG/Wが始まりますが、G/W中は多くのイベントが開催されると同時に、一般のお客様や経験の浅い愛好者が航空スポーツに触れる機会の多い期間でもあります。
各団体の関係者の皆様におかれましては、日頃より安全性の向上に努めていただいていることは承知しておりますが、今一度基本に立ち返り、お客様や愛好者、競技者の皆さまの安全を最優先して、法令遵守の徹底と安全対策の徹底に努めていただきますようお願いする次第です。合わせて、1月31日に航空局長から発信されました「航空機乗務員の飲酒による運航への影響について」につきましても、改めて会員の皆様への指導・周知徹底を図っていただき、運航の安全確保について万全を期していただきますようお願いいたします。
2019年04月25日
【周知依頼】天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う協力依頼について


「天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う協力依頼について」(国空航第285号、平成31年4月25日付)を受領いたしました。通知文書、並びに添付しております関係資料をご確認をいただき、関係者(関係先)へのご連絡・ご案内方、よろしくお願い致します。2.に関しては4/17付けの警視庁からの協力依頼文書にてお伝えしている内容と重複する部分もございますが、今回はNOTAMもお付けしておりますので、ご確認ください。10連休前のお忙しい中の周知依頼となりまして誠に申し訳ございませんが、ご対応方、何卒よろしくお願い致します。
尚、当該文書及び情報の取り扱いにつきましては十分にご注意いただきますよう、よろしくお願い致します。
JADA「競技者及び指導者への注意喚起について」情報共有(JAAより)

文書では「沢井製薬株式会社」及び「株式会社陽進堂」の胃腸薬から、ドーピング禁止薬物成分が検出されたため、競技者に対して「服用を控える」との記載がございます。2019年国内外の競技会もこれから本格的なシーズンになって参ります。競技会に参加される競技者は、自身が服薬される・されている薬につきましてドーピング禁止薬物成分が含まれていないかを充分にご確認いただきまうようお願いいたします。服薬される・されている薬につきましてJADA公認の「スポーツファーマシスト」に相談が可能です。お近くのファーマシストは以下で検索が可能です。「スポーツファーマシスト」https://www.sp.playtruejapan.org/、また、JADAのホームページ「global DRO」でも禁止薬物成分が含まれているかを確認することも出来ます。「global DRO」https://www.globaldro.com/JP/search、その他の事項につきましては、当協会Web「航空スポーツにおけるアンチ・ドーピング活動のご案内」をご確認願います。http://www.aero.or.jp/koku_sports/Anti-Doping%202015.12.09.pdf
2019年04月05日
第2回エリアカップ 開催報告

